本日のお稽古は舞楽練習日でした。
ほとんどの班員は舞のお稽古をしましたので、私は龍笛の先生を独り占めして品玄(ぼんげん)のお稽古を徹底的につけて頂きました。
なぜ品玄の練習をしているか、それは来年の雅楽班20周年に八坂神社の舞殿で奉納をさせて頂くために、五常楽の練習をしております。
舞人さんが所定の位置に着かれるまで龍笛が吹くのが品玄で、先生にしっかりお稽古をつけて頂きました。 まだまだ吹きこんで上達するように精進します。
お稽古終了後に円山公園へ桜見物へ

枝垂れ桜は今年も綺麗で妖艶でした。

円山公園は八坂神社の境内を東に出たところにあるんです。
雅楽のお稽古をして桜見物、こんな雅やかな生活を送れる宮本組雅楽班は、ただいま会員募集中です。
雅楽にご興味がありましたら、雅楽班員募集案内(リンク)をご参照くださいませ。